結露対策にも有効?台所の換気扇の効果的な使い方
冬の寒い時期に窓にべったりとついている結露。
きちんと結露対策をせず放置していると室内のカビなどのトラブルにつながりやすく、台所にも大きな影響が残りかねません。
室内の結露対策には台所の換気扇が役立つとも言われていますが、具体的に台所の換気扇をどのように活用すれば効果的な結露対策になるのでしょうか。
冬場にむけておさえておきたい簡単な結露対策についてまとめました。
【結露対策には台所の換気扇!結露をふせぐメカニズム】
真冬になると窓一面を白っぽく濁らせる結露。
寒い時期に結露が発生するのは室内と室外の温度差が原因であり、暖房で暖められた室内の空気が氷点下近くまで冷え込んだ外気によって一気に冷やされ、気体から急速に液体になる現象が結露とよばれています。
台所の換気扇をつけっぱなしにしておくだけでも有効な結露対策となり、台所の換気扇をつけることで室内の湿度が一気に下がり、なおかつ換気扇の効果で外気が効率よく取り入れられるため室内と室外の温度差が少なくなり、台所にも結露がつきにくくなります。
台所の換気扇以外の結露対策としては、室内を除湿する、台所用洗剤で窓ガラスを拭いておく、サーキュレーターを使って温度差をコントロールする、などのアプローチが考えられます。
スポンサーリンク
【換気扇をうまく使って!夏のうちから覚えておきたい結露の意味】
冬になると結露はどうしてもついてしまうもので、暖かくなれば自然に解消されるため、一般家庭でも結露対策の重要性があまり深くは認識されていないようです。
対策を怠った場合に考えられる影響としては、カビが挙げられます。
台所の窓ガラスなどについた結露は翌朝になって気温が上がれば水分として残り、さらに時間が経てばカビというかたちで沈着してしまうことになります。
いったん台所などにこびりついてしまったカビは市販のキッチンクリーナーなどを使用してもなかなか落としにくくなるため、毎晩きちんと結露対策を行い、カビのもととなる結露がつきにくくなるようにする必要があります。
外気を効率よく取り入れ、温度差をなくすという意味では台所の換気扇なども有効なアイテムとなりますので、冬場でも1日のうち数時間は換気扇を稼働させるなどの結露対策をつづけましょう。
寒い時期の定番ともいえる結露対策。
結露の原因となる室内外の温度差をなくすためにはキッチンの換気扇が有効なアイテムとなり、外気を数時間取り入れるだけでも結露をかなりふせぐことができます。
スポンサーリンク